ゆる〜くてきと〜にたのしく

ゆる〜くてきと〜に楽しく生きる私の日常です。

おみやげ…無駄が無駄を呼ぶ文化の一例

おみやげってさー、いる??笑

いや、もらったら確かに嬉しいよ??

嬉しいけども、買う時のめんどくささハンパねえ!!!でも先輩に買わないとか普通できひんやーん!!泣

先ほど先輩に買うおみやげについて悩み散らかして、おみやげ文化が嫌いになりそうな私です。笑

事の発端は、お盆の帰省前に大好きな先輩がおっしゃった一言。

おみやげあるから16日に渡すね☆

もう、大好きだよ先輩!!

そんな大好きな先輩に、私もおみやげを返したい、、、

しかし、1人にだけあげるとかどーなのよ、、、

と考え始め、頭の中がぐちゃぐちゃになりました。笑

結局他の身近な先輩2人にも買うことになり、3人分のおみやげで3000円、、、

高くね?!

てか、さすがに1人1000円のおみやげとか先輩も引くよね?!

なぜそーなったかというと、1箱1000円で、5個しか品が入ってないのよ!

5個だったら配り歩くのもなんだかなー、、、と思ったり。

むずいよね、おみやげむずいよね。

 

で、思ったんだけどさ、そもそもね、

おみやげって、いる?!?!笑

 

まあ、買いたくて買ってる人はいいよ。

貰うだけ貰うけど返さないっていう荒技ができる人もいいよ!笑

だけどね、貰ったら、基本的には返さないと!って考えちゃうわけですよ。

「いや、お返し求めて渡してるわけじゃないし、ほんと、あげたいだけだよ?」

っていう言い分もわかるよ!

大いにわかるよ!笑

だけど、なんてゆーんだろ、常識?

常識という名の見えない圧力が、私を許さない。

まあこれ、誕プレの法則とも言えるけどさー、

みんながみんなのために、損してるの!笑

そういうこと多いよ、日本!笑

例えば、1000円のおみやげ(まあこれは高い)を貰ったとするじゃん?そしたらさ、その人にとっては1000円の価値がないおみやげだったとしても、1000円くらいのおみやげを返さないといけないわけよ。

で、おみやげを返される方(最初にあげた人)も、1000円札が返ってくるならいいけど、返ってくるのはお金ではなくおみやげ。

それがその人にとって1000円分の価値があるかもわからない。

つまり、1000円の投資をしても、マイナスになって返ってくる可能性を孕んでいる!

そしてそれは、往々にしてあることだと思うんだよねー。

だって、コンビニにあるものでほとんどの味覚って満たせますよね?←言い方うざい笑

それに、その時自分が選んだものを食べたくない?

人が選んだものよりも。

そう考えると、投資した分のリターンが得られないことは往々にしてある。

 

そんなこと言うとさー、

「おみやげは、気持ちだよおおおお」って言う人もいると思う。

確かにそう思うよ。それが正しいと思うよ。

だから、本当に気持ちを込めてるんだったら、それでいいと思うの。

ただ、わしが心配しているのは、わしみたいな、「あーーーまじでめんどくさい!何買えばいいんだよ。めっちゃ高くついた、キレそう」って思ってる人だよ。笑

私自身、先輩に1人1000円分のおみやげ買っといて言うのもなんだけど、買いたくないなら、買うのやめよう!笑

おみやげは返すものではなく、あげたい人だけがあげるものにしよう。

しかも本当に損しているのは、1000円ではない。

損したと思う時間と心の平穏が保てないことである。おみやげをあげることで心を乱されたり穏やかな気持ちでいれなかったりするなら、いっそのこと、やめるべきだと思う。

 

常識という名の圧力で先輩へのおみやげを買った私が言っても1つも説得力がないので、今、先輩に買ったおみやげを、、、

 

新幹線の中で食べましたwwwww

 

うまい!笑

とんだキチガイみたいだな、私。笑

まあ、これで、5個入りを3人に配る作戦に変更できます!

 

1000円で3人分様と思えばイライラもしない!(°▽°)笑

結果、使ったお金は3000円なのにね、人間って不思議(°▽°)

まあ、これで先輩に重く思われることもないだろうし、私に対する次回からのおみやげも軽くでき、ウィンウィンになったでしょう!

 

てことで、今日の学び!

 

おみやげは、あげたい時だけ、あげたい人にだけ、あげたい分だけあげる!

無理してあげない!

嫌な気持ちになるくらいならあげなくてよし子さん!(°▽°)

 

ばいちゅん☆